業務日記
【活動報告】千葉市立千葉高校生が市民発電所を来訪
千葉市立千葉高校の2年生5名が総合的な探究の授業で、発電や再生可能エネルギーについて調べている中でやちよ未来エネルギーの取り組みに興味を持ってくださり、11月5日に市民発電所を来訪&インタビューをしてくれました。 […]
【活動報告】つながりのキャンパスin札幌で活動発表
ご報告が大変遅くなりましたが6月29日に札幌で開催された「つながりのキャンパス」〜未来への一歩を踏み出そう〜でやちよ未来エネルギーのコドモミライプロジェクトの活動発表をさせていただきました 「つながりのキャンパス」は人と […]
【活動報告】自治会様主催イベントに参加しました
ご報告が遅くなりましたが、9月末に佐倉市自治会さん主催の防災まつりに参加させていただきました。 自然エネルギー100%の電源で綿あめ機を動かしてきました。 残念ながら雨の為、当日の太陽光発電は出来なかったのですが 発 […]
【開催報告】ゼロカーボンシティ市民会議
ご報告が遅くなりましたが6月22日、やちよ自然エネルギー市民協議会主催、やちよ未来エネルギー共催で『ゼロカーボンシティ市民会議』を開催致しました。 リアルで30名、オンラインで20名、計50名の方々にご参加頂きました。 […]
【活動報告】SDGsスカラシップ岩佐賞受賞
◆岩佐教育文化財団「SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞」を受賞!◆ この度、私たちやちよ未来エネルギーの進めている「コドモミライプロジェクト」が岩佐教育文化財団の「SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞」の環境部門の1団体に […]
【開催報告】ペットボトルソーラーランタンワークショプ
2月4日(日)にペットボトルソーラーランタンワークショプを開催しました。 参加者は保護者様を含めると60名以上。多くのご家族に興味・関心を持っていただけたこと、とても嬉しく思います。 寒い雨の降る1日でしたが、多くの子ど […]
【開催報告】「あおばまつり2023」 SDGsすごろくゲームと缶バッジ作り
千葉県誕生150周年記念「あおばまつり2023」にてSDGsを体験できるブースを出店しました。 ゲームでSDGsを知るすごろくゲームと、SDGsを自分事としてより身近に感じられるように缶バッジを作るワークショップ […]
【活動報告】グリーンコミュニティ
3月21日、春分の日にこどもみらいクリエイターの稲垣さん主催イベント「グリーンコミュニティ」に出展させていただきました。 コロナ禍をきっかけに環境問題に取り組み始めた稲垣さんとは八千代ユネスコ協会の第2回SDGsやち […]
【活動報告】再エネ明石講演会
代表理事の高山が講演会で私たちの取り組みをお話しさせていただきました。 12/25は兵庫県明石市にて、再エネ明石さんの講演会でした♪「自然エネ100%のまちづくりへの提案‐市民発やちよ未来エネルギーの取組み‐」と題し […]
【活動報告】ECO工作ワークショップ@かざみどりマルシェ
ご報告が大変遅くなりましたが、とても気持ちの良い秋晴れのなか、 10月29日開催の『かざみどりマルシェ』にて地球温暖化について考えるエコライフ講座とソーラー発電工作講座とやちよ未来ファームのお野菜を販売しました。 […]