【開催報告】夏休みエコライフ&発電研究&科学工作講座@市民ギャラリー

3連休の最終日、8/10はオーエンス市民ギャラリー(2日目)にてやちよ未来エネルギーの夏休みプロジェクト④でした♪

10時から15時という1日がかりの夏休み講座。
エコライフ講座、発電研究科学論文講座、ソーラー発電工作講座と私たちの持てるコンテンツを1日に凝縮してのフルスペック講座となりました(^^)

エコライフ講座では、これまでと基本的には同様に、地球温暖化、気候危機の実情、パリ協定、SDGs、そしてその解決に向けて私たちに出来ることとして、創エネ・省エネ・蓄エネ・パワーシフトについてクイズや動画を交えつつ子供たちと一緒に考える講座となりました♪また具体的な提案として「市民発電所プロジェクト」「ベランダ発電プロジェクト」「パワーシフトプロジェクト」もお話させて頂きました。

さてここでクイズです♪

ご自宅の照明を「白熱灯」から「LED照明」に変えたら消費電力量はどれくらい削減できるでしょうか?

答えはこの記事の最後にて~♪(^^)

続いての「発電研究科学論文講座」では、「自転車発電と太陽光発電でRE100を目指そう」と題して、「コンセントからの電源」「自転車発電(人力発電)」「太陽光発電」のそれぞれの電気で扇風機を動かしながら、発電電力量、CO2発生量、電気料金、その他の要素を実際に測定して、各電気を比較検証、総合ランキングを導きました。

自転車発電に挑戦!
微風→弱に変えるとペダルが重くなったと教えてくれました。
6年生は微風→強風に挑戦!すごくがんばったね!
太陽光発電のワット数をみんなでチェック。

また、「省エネ行動」や「自転車発電」「太陽光発電」などを組合せて、おうちをRE100(自然エネルギー100%)にするためのシミュレーションを行いました。

そして午後はお待ちかねのソーラー発電工作講座。今回は子供たちと一緒にソーラー発電&蓄電変形ロボット「スペースロボ7」をつくって実際に動かしました。7タイプに変形できるロボットですが、スペースロボはじめ、スペースシャトル、スペースドッグ、スペースステーション、スペースミニカーなどそれぞれに好きなタイプを作成、そして全員オリジナルのスペースジオラマまで無事に作成完了でした♪

”やちよ未来エコ教育プロジェクト”子ども達と楽しみながらのエコ教育を通じて、脱気候危機・脱炭素・自然エネルギー社会への小さくとも大切な1歩に、そして「SDGs」の実現にも繋げていきます♪具体的な取り組みを進めていきます。ぜひ皆さんもご参加ください♪

という事でクイズの答えは・・・・



なんと「85%削減」です!


60w白熱電球の消費電力54wに対して、同明るさのLED電球は8w。当然電気代も大幅削減です。家庭の電気使用量の多い順第2位(約13%)が「照明器具」です。LEDに変える事で消費電力削減、CO2削減、電気代削減に(^^)

子ども達の希望ある未来へ!みんなで取組みましょう♪

Follow me!